暮らしの住まいのサポート 

相談支援(計画相談・地域相談支援)

HOME > あおばケアセンターのご紹介 > 相談支援(計画相談・地域相談支援)

あおばケアセンターの「相談支援」

あおばケアセンターは、障害者総合支援法の基準を満たす『特定相談支援事業所』『一般相談支援事業所』として、「計画相談支援」「地域相談支援(地域移行支援・地域定着支援)」を行っています。

計画相談支援

障害福祉サービスを利用するには、『サービス等利用計画』を自治体に提出する必要があります。
専門研修を修了した相談支援専門員が、利用希望者の方と一緒に作成し、円滑なサービス利用のお手伝いをするのが「計画相談支援」です。
『特定相談支援』とも言います。

サービス内容

■『サービス等利用計画』の作成

障害福祉のどのようなサービスをどのように利用するか、相談支援専門員が第三者的な視点に基づいて、利用希望者と相談しながら計画を立てていきます。
あおばケアセンターでは、ご本人の抱える課題の解決や適切なサービス利用を目指し、楽しく作成することを心がけています。

■モニタリング

計画の作成が終わりではなく、一定期間ごとにサービスがうまく使えているかをフォローしていく『モニタリング』という面接も行っています。
モニタリングは、自宅や事業所への訪問も可能です。
時間がなかったり、体調・気分がすぐれない方、相談員に自分の自慢の部屋を見せたい方など、遠慮なくご相談ください。

「サービス等の利用計画」作成までの流れと手順

まず、お住まいの市町村の窓口に利用申請をします。
利用申請が完了したのち、「サービス等利用計画案」の作成をあおばケアセンターに依頼いただき、契約を結んだ上で作成に入ります。

■「サービス等の利用計画」作成手順

1.サービス内容等に関する情報提供 利用者等によるサービスの選択に役立つよう、地域の指定障がい福祉サービス事業者等のサービス内容、利用料等の情報を適正に提供します。
2.アセスメント 事業所の相談支援専門員は、利用者の居宅等を訪問し、利用者及び家族等に面接して、利用者及び家族の置かれている状況、利用者の希望する生活、解決すべき課題等を把握します。
3.サービス等利用計画の作成 総合的な援助の方針、生活全般の解決すべき課題、提供される福祉サービス等の種類、内容、量、及び目標、達成時期、提供する上での留意事項等を記載したサービス等利用計画案を作成します。
4.サービス等利用計画案の説明・交付 サービス等利用計画案について、利用者及び家族に説明し同意をいただきます。
作成されたサービス等利用計画案をお渡しします。
5.サービス等担当者会議の開催 区にサービス等利用計画案とともに支援給付費支給申請書及び計画相談支援依頼(変更)届出書を提出します。
支給決定が行われた後、障がい福祉サービス受給者証が交付されます。
6.利用者等への説明 支給決定を踏まえ、関係者による「サービス等担当者会議」を開催し、支援計画案の内容について意見を求めます。
7.サービス等利用計画の交付 利用者又はご家族に説明をします。
同意された計画案を元に「サービス等利用計画」を作成し、区に提出します。
完成したサービス等利用計画を利用者又はその家族、福祉サービス担当者に交付します。

「計画相談」のご利用は、あおばケアセンターまでお問い合わせください。

地域相談支援(地域移行支援・地域定着支援)

地域移行支援

地域移行支援は、精神科病院や施設に長期入院している方や、地域に帰る場が無く、入院・入所を継続せざるを得ない方の相談を受け、退院・退所のお手伝いをするサービスです。

  • ●住居の確保や地域生活に移行するための活動に関する相談
  • ●地域生活への移行のための外出時の同行
  • ●障がい福祉サービスの体験利用
  • ●体験宿泊
  • ●地域移行支援計画の作成

地域定着支援

地域定着支援は実際に地域生活を始めた方や地域生活をおくる上で様々な不安がある方の緊急事態に対応するため、相談体制を組んでおくサービスとなります。

  • ●常時(24時間)対応できる相談体制
  • ●緊急時の相談対応(生活上の困りごと、緊急時の対応)

「相談支援」のご利用について

「計画相談」「地域移行支援」「地域定着支援」のご相談・お問合せはこちらまで

■お問い合わせ先(あおばケアセンター)

  • ●TEL:03-6383-6080/FAX:03-6383-6081
  • ●受付時間:月曜日〜金曜日 9:30〜17:30(土日祝・年末年始除く)