仕事と活動のサポート 

就労継続支援B型について

HOME > 就労継続支援B型について

あおば福祉会 3つの「就労継続支援B型事業所」

荻窪を拠点に3つの就労継続支援B型事業所(リブレ・パルテ・マカナ)で運営しています。
作業の種類や難易度の異なる7つの活動グループの中から、ご自身に合いそうなグループを選ぶことができます。
通所後に、要望や適性に合わせて活動グループを移動することも可能です。

「就労継続支援B型」とは?

精神障害を持つと、病気そのものによる苦しみに加え、疲れやすい、考えをまとめることが苦手になる、病気の前にはできたこと(仕事や勉強、家事、日常の動作など)ができなくなるなど、日常の生活を送る上で、さまざまな不便が生じることがあります。
その結果、仕事が見つかりにくくなったり、家庭や地域社会の中で理解されにくくなったりして、生活がより不安定なものになるのです。

そういった問題がより一層深刻なものとなってしまわないように、障害を抱える方の暮らしを支える手立てとして、「就労継続支援」があります。

就労継続支援B型は、利用者と雇用関係を結び原則最低賃金以上が支払われるA型と違って、障害の程度や体調、年齢などにより、雇用契約を結んで仕事をすることが難しい人でも自分のペースで働くことができます。

交流イベント・課外活動

■年間行事・各種イベント

年間を通して様々な行事も行っています。
年に1回の旅行企画は、メンバーと職員が一緒に行き先を決め、皆で滞在先の予定も考えます。
桜の時期にはお花見や、忘年会、バザーなど様々なイベントが催され、通所メンバー同士の交流の場になっています。

■スポーツ活動

余暇を利用した自主活動として、様々なスポーツ活動にも参加しています。

私たちがサポートできること

  • ご自身の適性や要望に合わせた取り組み方を、職員が一緒に検討します。
  • 困ったことがあれば、いつでもどんなことでも相談できます。
  • 皆で一緒に作業することで、コミュニケーションの準備運動ができます。
  • 決まった時間に通所することが、生活リズムの改善にも役立ちます。
  • レクリエーションなどの交流を通して、新たな世界と出会うきっかけを持つことができます。
  • 利用にあたって作成する「利用計画書」に沿った定期的なモニタリングを通し、関わり方の見直しや改善も行います。

利用申請の流れ

就労継続支援B型事業所(リブレ・パルテ・マカナ)の利用については「ご利用案内」をご確認ください。

活動レポート